Interlocking’s blog

鉄道信号・模型などなど趣味活録

高架化されたえち鉄福井駅・新福井駅について

福井駅連続立体交差事業により、えちぜん鉄道福井駅福井口駅間が高架に上がりましたので、高架切替後の区間を再訪してきました。

 

f:id:Interlocking:20200822150535j:plain

 

前面展望で三国芦原線方面から確認してゆきます。

まずは新福井駅の上り遠方信号機(1L)。Y、YG、Gの3現示用でした。

f:id:Interlocking:20200822151246j:plain

写真1:新福井駅上り遠方信号機(1L)

遠方G現示で進入すると、場内信号機1LはG現示でした(写真2)。こちらはYY現示タイプの4現示式信号機を使用しています。写真奥の福井駅へ向かう出発信号機は既にYY現示が現示されていました。YY現示からG現示は変則的ですね。

 

f:id:Interlocking:20200822151708j:plain

写真2:上り場内信号機1L

新福井駅の上り出発信号機2Lは進路表示機併設の出発信号機でした(写真3)。進路表示機は1番線開通を表示しています。

f:id:Interlocking:20200822151918j:plain

写真3:新福井駅上り出発信号機2L

出発信号機を越えると、福井駅構内が見えてきます。

分岐器手前には入換信号機11Lが建植されていました(写真4)。

 

f:id:Interlocking:20200822152259j:plain

写真4:福井駅入換信号機11L

入換信号機を過ぎると福井駅1番線へ到着です。

福井駅は1面2線で、ホーム内は入換信号機により2つに区分されていました(写真5)。写真は1番線。2番線も同様に区分されていました(写真6)。

f:id:Interlocking:20200822153615j:plain

写真5:ホーム上に建植された入換信号機

f:id:Interlocking:20200822154912j:plain

写真6:2番線中間に設けられている入換信号機13L

入換信号機16L外方には5km/hのATS速照が設置されているのが分かります。

停止位置目標手前に5km/h速度照査がありますから、非常に低速で進入することが分かりますね。

 

下り出発信号機は1番線が3R、2番線が4Rという名称で建植されていました。

f:id:Interlocking:20200822155550j:plain

写真7:1番線下り出発信号機3R

f:id:Interlocking:20200822155631j:plain

写真8:2番線下り出発信号機4R


新福井駅の場内信号機1Lの名称から順に番号が振られていることから、もしかしたら同一の連動装置で構成されているかもしれません。福井駅新福井駅間について、おおまかな配線略図を起こしてみました(図1)。

下り列車に乗車してみると、駅間に入換信号機16R・17Rの車停が確認できたことから名称不明な点もありますが、下図のようになるかと思います。

 

f:id:Interlocking:20200822160315j:plain

図1:福井駅新福井駅配線略図

また、福井駅新福井駅が1つの駅構内と見なされるなら、新福井駅出発信号2Lは、実際は第二場内信号機かもしれません。信号機の現示もYY→G現示と、中々興味深い駅でした。